体質を理解して自分に合うダイエット法

私の体質、特徴

・身体の末端にいくほど脂肪が付きづらく、反対に身体の中心部や顔に脂肪が付きやすい

・排卵日付近はどうしても便秘気味で下っ腹がポッコリと張る

・お酒を飲んだ次の日や体調不良の際は酷く浮腫みが出る

http://disciple2019.com/

私なりのダイエット法と比較的に細い部分の維持の為に意識しているのは”毎日気兼ねなく、無理なくやれる事“です。

自分の基準で仮に激太りをしても食事制限やランニングといった、続けられる自信がない方法は避けています。

自分の体質、特徴を把握した上で各問題点を一個ずつ潰していくイメージです。

以上を踏まえ、私の場合は以下を習慣づける事により問題が悪化する前に対処できるようになりました。

・座りながら、寝ながらやれるストレッチ

 →肩甲骨剥がし、足パカなどを正しいやり方でゆっくりと繰り返す(身体がほぐれて気持ち良い)

・便秘になる時期や予兆を把握して予め乳酸菌系サプリメントを飲む

 →毎日飲んでいるビタミン剤と合わせるので飲み忘れない

・入浴後ボディミルクを塗りながらツボ押し、リンパをしっかり流す

 →一日の浮腫とリンパに溜まった老廃物を一日毎にリセット

酷くなる前に毎日コツコツと対処していく意識づくりが、

万が一毎日ケアで追い付かなくなっても少しの集中ケアで対処可能な土台になります。

この方法で私は特に体型で困る事が無くなりました。

マスク肌荒れの深刻な悩み

私は以前から脂漏性皮膚炎を患っており、コロナ禍における会社のマスク着用義務により悪化を増しています。http://airportconference.org/

擦れたりして痛いですし、皮膚に熱が籠って菌が増え、マスクをすることで症状が悪化しています。

それを理由に会社を辞めたいと辞表を出したこともあります。

しかし、上司から呼び出しがあり。マスク着用が原因で仕事が手に付かないなら、通気性のよいマスクを探すという方法もありますよ。

会社を辞めても肌荒れは改善されません。という厳しい意見がありました。

悩んだ末、今も仕事を続けています。

しかし、私の知り合いの方で仕事を退職後、自分で在宅ワーカーとして新事業を立ち上げ、活躍しているという人の話を聞きました。

家にいるのとリモートーワークのため、マスクはしなくて良い。

その人が1日でマスクをするのは買い物に出かけた数時間の間だけ。

そんな話を聞いた時に複雑な心境になりました。

私は会社のため、クライアントさんやお取引先の方々のためにマスクを辛くてもすることが当たり前だと思っていました。

コロナ禍における働き方として、会社に行くことが全てではなく在宅で仕事をすること。

一般的にはマスクが感染予防とされていますが、働き方改善も感染予防として大事だということを感じました。

シワやくすみが年齢とともに肌に出るように髪にも出ます。

今まで髪について悩んだ事が無く31年間生きてきました。

ベルタシャンプーを使った私の口コミ!店舗での市販状況などもご紹介!

その中で髪の毛を奇抜に染めたり編んだりセットしたり…たくさんダメージを与えてきたのにも関わらず髪質に関して何も問題があるように感じれなかったので何もせず、何も変わらず日々を過ごしていたある日。
髪の毛がパサパサしてごわつく。シャンプーが合わないのかな?程度に思っていたんです。
そしたら美容院に行って言われました。
「日頃肌のケアはするでしょ?髪のケアはしてる?」と。
『何もしていません。オイル塗ったり、ヘアパックしたりなんて面倒くさいから。』なんて言ったら
こっぴどく叱られました。
何故って30代越えてもケアせずに過ごしていたらそうなるに決まっています。
髪も年齢と共に乾燥しやすくな潤いやコシがなくなってきて痛んでるように見えてしまうようになるそうです。
電車とかで見かけたりするおばさんの髪の毛で確かに艶々な人あまりいないなと思い返してみたらゾッとしました。
メイクは完璧でも髪はメイクできないし、アレンジもできるほど器用でもないのでせめて自分のできる事を肌と同じく髪にもしなくちゃいけないと
初めて思うようになりました。

性格は行動に出るし、知識は言葉に出るのと同じで
年齢は肌や髪に出ます。
日頃のケアが何よりも大事だと思いました。
艶髪目指して今日もパックしてみよう!

私のバストアップ方法

痩せ型であまり脂肪がなかった私は胸も小さく、中学生当時、女子は巨乳がモテるもんだと思っていた私はネットで調べたエクササイズを実践していました。それは両手のひらをを胸の前で合わせ押し合う(力を入れる)という方法でした。毎日お風呂に入るときにしていたらAカップがCカップまで大きくなりました。ルルクシェルくつろぎ育乳ブラ

単なる成長期では?とも思うかもしれませんが私の家系の女性はほぼ胸小さめだったのでサイズアップしたのはこのエクササイズのおかげだと思います。あとは正しいサイズのブラをつけること!自分ではずっとA~Bカップくらいのサイズのブラをつけていましたが店員さんに測定してもらったところCカップだとわかりました。それまで胸を押さえつけるようなブラをつけていたのかと思うともったいない!(成長を抑えてきたような気がしたので)と感じました。

それ以降、ちゃんと自分の胸、体形に合ったブラをつけるようにしています。店によってはサイズチャートが異なることもあるので同じお店でしか買いません。あとはブラトップなどを着用しないよう心がけています。らくちんなので着用したいところですがやはりブラほどホールド感はないので垂れる・離れるの原因に繋がります。