最近よくヨガをしているCMを目にしませんか?
世間はフィットネスブームでジムに通っている人も多いはず。
見た目がパッとしないだとか、地味な動きで簡単そうとか思ってませんか?
実はヨガって、結構奥が深いんですよ?
そこで今回はヨガのメリットについてお伝えしたいと思います!
ホットヨガとアシュタンガヨガを3ヶ月実践した体型の変化と心の変化を徹底比較
1. 身体のゆがみが矯正され、姿勢がよくなる
2. 自律神経が整えられ、ホルモンバランスが調整される
3. リフレッシュ効果がある
1. 身体のゆがみが矯正され、姿勢がよくなる
ヨガは古代インドで生まれ、その正式名称を「ヨーガ」といいます。もともとは瞑想を主にさしていたのですが、現代ではそれに伴ったエクササイズが注目を浴びていますよね。
瞑想が起源ということもあり、呼吸を繰り返しながらゆっくりとした動きで無理な体に負荷をかけていきます。
この時、ヨガ特有の変わったポーズをとることによって普段使わない筋肉や内臓が程よく刺激され、姿勢のゆがみの改善につながったりします。
2. 自律神経が整えられ、ホルモンバランスが調整される
呼吸を整えること自体に、自律神経を整える効果はあります。
ヨガでは常に自分の姿勢に気を配り、自分の内面を見つめる必要がありますから、落ち着いて行わないといけません。
3. リフレッシュ効果がある
ヨガって実は結構汗をかきます。汗をかくと達成感もありますし、ヨガの変わったポーズをしてるといつもは味わえな非日常感を体験できてなんだか癖になりますよ?
以上、ヨガのメリットでした!